会ったこともない人なのに好きになってしまった…。
マッチングアプリなどで出会うことが多くなってきている今、そんな気持ちになることは珍しくないですね。
今日はそんなご相談をいただいております。
目次
ご相談内容
30代前半、3歳の女の子のいるシングルマザーです。1ヵ月前から婚活をしています。
今は東北の地方の実家におり、東京近郊の方と再婚したいので場所や年収なども含めて条件を絞り婚活しています。
条件の合う方々とやりとりし、週に2〜3人の方がはるばる会いに来てくれます。
でも、どなたもピンとこず。。
1人だけ、まだお会いしたことはありませんがとても合う方がいて、好きになってしまいました。LINEや電話を通して、お互いのことを知るごとに、どうしようもなく惹かれてしまい…Facebookや会社のサイトなども拝見して素性はわかっています。
彼も、こんなにぴったりな人には初めて出会った、好きだ、などと言ってくれますが、仕事がとても忙しく、会いに来るのは来月になるとのこと。来月にも本当に会いに来てくれるかは謎ですが。。
その人が好きすぎるために、他の方々に興味がわかない状態です…
連絡がない日は情緒不安定になるほど。
まだ会ったこともない人を、婚活もはかどらないほど好きになってしまい、一体どうしたらいいのやら…
何かアドバイスをいただけたら幸いです。
回答
私も婚活アプリなどを利用しているとき、イケメンハイスペな男性と会う約束ができると、それだけでテンションが上がり、会えるまでの毎日がワクワクして仕方なかったですね。
友人に、
で、実際会うとどうなるかというと、
■Aパターン■
■Bパターン■
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!![/voice]
数日後・・・・
だいたいこのパターンが多かったですね(遠い目)
会ったこともないのに好きになってしまう心理
会ったこともない人を好きになってしまうというのは実は珍しくないんですよね。
なぜなら、
会っていない状況だからこそ「自分に都合よく妄想をしてしまう」から です。
彼の情報と、好意を寄せてくれている事実を妄想で補正して、幸せな未来を想像し舞い上がっている状況です。
そしてその「理想」を絶対に手に入れたい、失いたくないという欲求で感情が揺さぶられているのです。
理想が手に入るかもしれない期待と、失うのが怖いという感情で心が乱されている状態です。
心が乱されているから、たった1日連絡が無いだけで落ち込んでしまうんです。
相手に期待しすぎているという根本原因
少し厳しい話になるのですが、このまま彼に会ってもうまくいかないと思うので、本音を言わせてもらいますね。
会うどころか、舞い上がりすぎたこの感情はLINEのやり取りをしているだけでも相手に伝わってしまいます。
と思われてしまいます。
再婚し理想の場所で理想の生活をすることを、結婚相手に叶えてもらおうと期待してしまっていませんか?
相手のことが本当に好きなのではなくて、理想の生活が手に入るかもしれないという自分自身の欲求なんですよ。
不思議だと思いませんか?会ったこともない人のことをなぜこんなに好きになってしまうんだろうって…。
まずは乱れた心を整えましょう
誰もがいい生活を送りたいという欲求を持っているので、欲求自体が悪いわけではないんですよ。
けれど期待しすぎて強くなり過ぎた欲求は、やる気を奪い日常生活の妨げになります。
まずはいったん心をリセットしましょう。
結婚することが目的ではなく、あなたと娘さんが幸せになることが目的です。
幸せな結婚生活を送れる相手かどうかは、何度か会ってみないと分かりようがないです。
その事実を受け入れて、いったん落ち着き、穏やかな心を保てるように努めてください。
自然体でいられる方がうまくいきます
恋愛なら感情が揺さぶられていてもいいのですが、婚活をする上ではできるだけ穏やかな方がいいですよ。
感情や緊張というのは、良くも悪くも相手に伝わります。
もちろん最初は緊張するんですけどね。
過度に意識したり期待しすぎるというような感情は相手に見透かされてしまいます。
落ち着いて機嫌よく楽しんでいる方が好印象ですよ(*´з`)
SPONSORED LINK
会ったこともない人を好きになる心理 まとめ
週に2~3人もはるばる会いに来てくれるなんて…どんだけモテるんだw
→言いたいだけでした(ゴメン)
頑張ってくださいね~!!
シングルマザーが婚活アプリで結婚した実体験を紹介しています↓
SPONSORED LINK