愛され女子になるためにはどうしたらいいんだろう。
どうすれば結婚相手が見つかるんだろう。
変わらなきゃいけないのにやり方がわからない。
あなたはそんな風に悩んでいませんか?
私も7年婚活をした最初の5年間は失敗続きで、そんな自分が嫌で変わりたいのにやり方が分からず苦しみました。
嫌と言いつつ、次こそはいい人に出会えるかも…って他人に期待したり。
けど変われなかった。
このままじゃダメだと思い、1年間自分を見つめなおすことに。
「自分が変われた」と実感できてからは引き寄せ体質になり、すぐに結婚できました。
人って変わりたいと思ってもなかなか変われないんですよね。
愛され女子になりたいと思ってなれる人となれない人には決定的な違いが5つあります。
今回は愛され女子が実践している5つのことについて解説をしていきますね!
目次
婚活で愛され女子に変われる人が実践している5つのこと
「変わりたい」じゃなくて「変わる」と本気の決意をしている
人間はそう簡単に変われませんので、変われる人は本気度が違います。
「絶対結婚する!そのためにはなんでもやってやる!!」って固く自分に誓ってるんです。
そのために変わらなきゃいけないから「絶対愛され女子に変わってみせる!」と思っています。
それくらい執念深くないと人って変われないんですよ。
変われない人は悩んでいるだけで本気で行動できてません。
結婚も「できたらいいな~。でも一生独身は嫌だな・・・どうしよう。悩む…」くらいの気持ちです。
執念深く本気で決意している人とは行動力が雲泥の差。
愛され女子になるなら、なりふり構わず本気の決意をしましょう。
婚活は何十年も続けるものではありません。
結婚までの数年間くらい、必死で頑張ってもいいと思いませんか?
地味なことの積み重ねを大切にしている
愛され女子に変われた人は、小さなことの積み重ねを大切にします。
人が本気で変わろうと思うならそれなりの時間がかかることを本気の人は理解しています。
変われない人は「明日にでもすぐに変われる方法」を探してしまいます。
結局、そんな魔法みたいな方法ないんですよね…。
毎日少しづつ変化させていくことが大切。
それを半年とか1年くらい続けるイメージです。
例えば、美しい絵画をイメージしてください。
美しい絵も、始まりは1本の線なんですよ。
1つ1つ筆を丁寧に置いていく作業を続ける事で素晴らしい絵画が完成します。
変われない人は、地味なことをおざなりにして、この1本1本の線を雑に書いてしまいます。
色を塗るときも大きなハケで雑に塗って早く完成させようとする。
完成した絵は間違いなく雑な仕上がりになってしまいますね。
それでは愛され女子に変われないんですよ。
日々の積み重ねの小さな変化こそ、変わるために必要なことなんです。
自分を許し受け入れている
愛され女子に変われる人は、自分としっかり向き合っています。
向き合って、自分のダメなところをちゃんと受け入れています。
変われない人は、自分の優れた部分だけを見て、ダメな部分は蓋をして見ないようにしてるんです。
「自分のダメな部分が大嫌い」だから早く変わりたい!という意識が働いて頑張りすぎてしまうんですね。
無理なダイエットをしてすぐにリバウンドしてしまうのと同じです。
3か月で10㎏減を目指すより、10か月で10㎏減を目指す方がよっぽど現実的ですよね。
自分を受け入れてあげれば、結果を急がなくなるので、確実に愛され女子へ変
化していけるんです。
他人のアドバイスを素直に聞ける
愛され女子に変われる人は、他人のアドバイスを素直に聞ける人です。
なぜなら、絶対に結果を出したいと思っているので、どんどんアドバイスを受けたいと思っているんですよね。
いいと思ったところは全部実践していきます。
その点変われない人は、聞こうともしません。
頭では分かっていても「でも…」とか「それは分かるんだけど…」のように言い訳をして実践しないです。
信頼できる方の意見は素直に受け入れてすぐに実践していきましょう。
自分ひとりで頑張るより、アドバイスをもらった方が2倍くらい早く結果を出せますよ。
私は一人で悩んでいたので、ものすごく時間がかかりましたよ(´-ω-`)。
感謝の気持ち、謙虚な姿勢を持っている
当たり前のことなんですが、意外とできてない人が多いです。
多いのが、人によって態度を変える人。
・尊敬する人には感謝の気持ちや謙虚な姿勢ができるのに、自分より下だと思った人には横柄な態度を取る
・高収入のイケメンには愛想を振りまくのに、タイプじゃない冴えない男性にはつまらなそうな態度を出してしまう
・食事をおごってくれない男性の文句を言う
・年収が低い男性を見下す、相手にしない
・自分のことは省みず、理想の男性を追いかけてしまう
私が今まで出会った女性の中で、「男性のスペックで態度を変える女性」は全員いまも独身です。
例えタイプじゃなくても、スペックが良くなくても、その時間を楽しもうとしてくれる女性は40代前でも結婚していきました。
愛され女子は出会いやご縁を大切にするんですよ。
全然タイプじゃなくても、それなりに合わせて楽しむ気持ちを持っています。
好きになれないのなら、そのままお断りすればいいだけの話です。
わざわざ、不快な態度をむき出しにして場の空気を悪くする必要はないんですよね。
初デートで奢ってくれない問題もそうです。自分の食べた分なんだから、払ったらいいと思います。わざわざ文句言わなくてもいいんですよ。
ただ、私は初デートで奢ってくれなかった人とは2回目は合いませんけどね。
それは、奢ってくれない人が嫌なのではなく、それくらいの気持ちだったんだと判断するからです。
男性側が「この人だ!」と気にいってくれたら、初回デートでワリカンはしないと思っています。
出会いに感謝しつつ「ご縁が無かったんだな」と思うだけで終了です。
自己分析のEQ診断を試してみましょう!
愛され女子に変わるための指標としてEQ診断がおすすめです。
EQ診断テストとは対人関係能力や自己コントロール能力を測るもの。
EQ診断テストで自己分析をすれば、婚活につまづく原因を知り、対策を立てやすくなりますよ。
当時の私はEQ診断テスト
なんて全く知らなかったので、自己分析に1年かかりましたが、やっぱり指標がある方が早いです。
変わりたいけど、何をどうしたらいいのかがわからない場合は、EQ診断をぜひやってください。
実は数日前ブログでEQ診断のことを書いたら、すでに20名くらいの方が試してくれました。
こういう診断で自己分析するのって楽しいですよね。
パートナーエージェントのEQ診断テストなら無料で診断してもらえます。自分の強みと弱みを把握して、効率よく愛され女子に変わっていきましょう!
婚活で愛され女子に変われる人が実践している5つのこと まとめ
本気になれば、人って変われるんですよ。
そうやって努力した経験は後に必ず活きます。
愛され女子になって運命の相手を引き寄せましょう!!